top of page

LIFE IS A JOURNEY
検索


桃園空港で一泊中。
今は、台北の桃園国際空港にいて飛行機を待ちながらブログを書いています。 次の目的地のミャンマーへのフライトが早朝7時発の便なので、今日は空港のロビーに一泊して明日の朝、ミャンマーに向かいます。 台北には、夕方到着したのですが、時間があったので、今日は台北から電車で1時間の基...
Daishi Torihara
2016年12月27日読了時間: 2分


ピザとビザの違い。
ピザは、電話やネットで簡単に注文できますが、 旅にでるにあたってビザの取得は、ちょっと面倒くさい準備の一つです。 まずは、自分が行きたい国がビザが必要かどうかを確認して、必要なら大使館に申請しなくてはいけません。 その国の滞在日数等によってもビザの必要の有無が変わってきます...
Daishi Torihara
2016年12月25日読了時間: 3分


Myanmer → Vietnam 予定ルート
あと数日で出発ですが いまだミャンマーのビザも、さらにはパスポートも手元にない状況で果たして出発できるのかどうか。 でも、このドキドキ感が旅って感じで心地いい。 今回の旅のテーマはズバリ… 『弾丸東南アジアの旅 ~10日間で5ヵ国訪問~』 です!! 夏に行った中米では、...
Daishi Torihara
2016年12月22日読了時間: 2分


18時間のバス旅
どーも、三週間に及ぶ中米横断の旅を終えて、リアルタイムでは日本に戻って2週間近くがたちました。 しかし、ネットの調子が悪くブログの更新がなかなかできませんでした。 日本の方がネットの調子が悪いって…笑 さて、メキシコとグアテマラの国境の町、タパチュラで一泊したあと、翌日のバ...
Daishi Torihara
2016年10月2日読了時間: 3分


Guatemala → Mexico
さて、今日はグアテマラのケツァルテナンゴを後にして、この旅最後の国メキシコに向かいます。 今日のスケジュールは、次の通りです。 『ケツァルテナンゴ → テクンウマン(メキシコとの国境) → タパチュラ(メキシコの国境付近の町) → オアハカ(タパチュラから夜行バスで翌朝に到...
Daishi Torihara
2016年8月19日読了時間: 7分


グアテマラの第二の都市ケツァルテナンゴ
さて、アンティグアを満喫した後はグアテマラの気になる都市、その2のケツァルテナンゴに向かいます。 ケツァルテナンゴは、グアテマラの中でも西部にある都市で意味は現地の言葉で伝説の鳥、『ケツァールの場所』とか『ケツァール鳥の防壁』という意味があるみたいです。...
Daishi Torihara
2016年8月18日読了時間: 3分


Antigua
今まで色んな国を旅したけど よっぽど目的があったり 理由があったりしないと 一度行った町や都市には中々行かなかった。 だけど、この町アンティグアはもう一度訪れてみたかった町。 2年前、この町を訪れたときは町の美しさに、只々びっくりした。...
Daishi Torihara
2016年8月18日読了時間: 1分


El Salvador → Guatemala
この日は、サン・サルバドールからグアテマラのアンティグアを目指します。 アンティグアは、2年ほど前に訪れたことのある町なんですが 昔の街並みが残っていてとても雰囲気のいい町なんです。 だから、今回の中米の旅でももう一度行きたいと思っていた町です。...
Daishi Torihara
2016年8月18日読了時間: 5分


エルサルバドルで感じたこと。
さて、朝五時に起きて宿の前のビーチから日の出を見た後は、お世話になったマリクサに挨拶をして、ボートでコヨリトを目指します。 ボートの終点、コヨリトから30分ほどかけて再びマドレンソへ。マドレンソではこんな感じでみんなでバスを待ちます。...
Daishi Torihara
2016年8月16日読了時間: 5分


みんなププサが大好き。
エル・サルバドルって国で国民食といってもいいんじゃないかっていう食べ物があります。 それがこれ、ププサ。 エル・サルバドルのひとがどれぐらいププサが好きかっていうと いかつい顔のおじさんもププサを食べると こんな笑顔になってしまうぐらい ププサは大人気です。...
Daishi Torihara
2016年8月14日読了時間: 2分


ティグレ島
今、ホンジュラスのティグレ島ってところにいます。 旅をするにあたり、いつも色んな人の旅ブログを見たりするんですが、ここホンジュラスに来た理由はある人のブログを見ていて、ホンジュラスのティグレ島に来たかったからんです。 その人のブログによると、このティグレ島はホンジュラスの本...
Daishi Torihara
2016年8月14日読了時間: 3分


NICARAGUA → HONDURAS
いよいよホンジュラスまでやってきました。 ニカラグアでの時間の大半を過ごしたSun Juan der Surに別れを告げて、古都Guranadaにも一泊して今はホンジュラスにいます。 しかし、ホンジュラスに行くまでが本当に大変でした。...
Daishi Torihara
2016年8月13日読了時間: 3分


GRANADA
Sun Juan der Surからニカラグアで寄ってみたかった町、Guranadaに来ています。 この町に着くのは実は結構大変でした。 グラナダが結構大きい町だから多少遅い時間でもバスがあるだろうと踏んでいたのが完全な読み違いでした。...
Daishi Torihara
2016年8月12日読了時間: 3分


サーフィンができる町 San Juan del Sur
さて、国境付近で仕入れた情報をもとにSan Juan der Surに来ていますが、この町は最高です!! 町自体は15分もあれば一周できてしまうぐらい小さい町なんですが、雰囲気がとてもオシャレです。 物価もそんなに高くないし、何より人がいい!!...
Daishi Torihara
2016年8月11日読了時間: 1分


NICARAGUA
ニカラグアに着きました。 マヌエルアントニオ国立公園 → ケポス → プンタレナス → ニカラグアとの国境の町ペニャスブランカスというルートで国境を越えたかったのですが、残念ながら遊び過ぎて出発が遅くなってしまったので、そのルートではバスがないかもしれないと言われ、急きょ、...
Daishi Torihara
2016年8月9日読了時間: 2分


Manuel Antonio National Park
みなさん、こんにちは。 最近の悩みは、いつも付き合う女の子に猿みたいと言われることです。 そんなに似てますか?? しばらくネット環境が悪くブログの更新が滞っていました。 先日、コスタリカのマニュエルアントニオ国立公園に行ってきました。...
Daishi Torihara
2016年8月8日読了時間: 2分


PANAMA → COSTA RICA
昨日は、写真のような街中のパナマを抜けてコスタリカのサンホセまで移動しました。 パナマシテイーからサンホセまではダイレクトバスが走っているのですが、値段は40ドルちょっと。 でも、自分でパナマ側とコスタリカ側でバスを乗り換えるとちょっと安く移動できるので、その方法で移動しま...
Daishi Torihara
2016年8月5日読了時間: 2分


CANAL de PANAMA
今日はパナマ運河を見に来てます。 普通、例えば大西洋から太平洋に船を通そうと思うと、南アメリカを回っていかなければいけません。 しかし、パナマは北側は大西洋、南側は大西洋とつながっているので、パナマ運河を通っていけばいちいち、南アメリカをぐるっと回らなくても大西洋側から太平...
Daishi Torihara
2016年8月4日読了時間: 2分
PANAMA
パナマは、イミグレでの入国審査が厳しい国の一つとして有名で、入国の際にはパナマを出国するチケットを持っていないといわれています。 しかし、その日暮らしのバックパッカーにとって、いつ出国するかなんてわかりません。 そこでバックパッカーがよく使う手段としてパナマを出国するダミー...
Daishi Torihara
2016年8月4日読了時間: 2分


HAWAI
やっと旅が始まり、今、ハワイからアトランタに着きました。 ハワイでは5時間という限られた時間で、ワイキキをブラブラしてきましたが、空港に戻ってみると飛行機が2時間のディレイ。 初日から嫌な予感がします!!笑 今回の旅は、パナマからメキシコまで一気に抜けます。...
Daishi Torihara
2016年8月3日読了時間: 1分
bottom of page