Myanmer → Vietnam 予定ルート
- Daishi Torihara
- 2016年12月22日
- 読了時間: 2分
あと数日で出発ですが
いまだミャンマーのビザも、さらにはパスポートも手元にない状況で果たして出発できるのかどうか。
でも、このドキドキ感が旅って感じで心地いい。
今回の旅のテーマはズバリ…
『弾丸東南アジアの旅 ~10日間で5ヵ国訪問~』
です!!
夏に行った中米では、
アメリカ、パナマ、コスタリカ、ニカラグア、ホンジュラス、エルサルバドル、グアテマラ、メキシコ
の8ヵ国を旅しました。
しかし、それは3週間という時間があったからこそ。
今回は
台湾、ミャンマー、タイ、ラオス、ベトナム
の計5ヵ国をたった10日間で周るというハードスケジュール!!

まずは、成田を出発して台北へ。
そこで、前回の旅で仲良くなった台湾人の友達と会った後、ミャンマーへ。
ミャンマーでは、たくさんの寺院があるバガン

そして、今にも山から転げ落ちそうな岩、ゴールデンロックを見てタイとの国境タチレクへ。

タイとミャンマーの国境近くで年越しした後は、タイからラオスへ入国。
ラオスに入ったらメコン川を時速80kmで走るスピードボートに乗って古都ルアンパバーンに移動。
ルアンパバーンでは、お坊さんの托鉢を見た後は

今回の旅最長の移動となる28時間夜行バスの旅でベトナム、ハノイへ。
ハノイから世界遺産ハロン湾へ移動して翌日、日本に向けて出国の予定です。

10日間という今までの旅の中でも決して多くはない日数の中、滞在国数はこれまでの中でも2番目に多い今回の旅。
今からメッチャ楽しみです!!
注) このページの写真は全てインターネット上からお借りしました。
●クリックお願いします●
世界一周ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと順位が上がる仕組みです。応援よろしくお願いします。
Comments