top of page

桃園空港で一泊中。

  • 執筆者の写真: Daishi Torihara
    Daishi Torihara
  • 2016年12月27日
  • 読了時間: 2分

今は、台北の桃園国際空港にいて飛行機を待ちながらブログを書いています。

次の目的地のミャンマーへのフライトが早朝7時発の便なので、今日は空港のロビーに一泊して明日の朝、ミャンマーに向かいます。

台北には、夕方到着したのですが、時間があったので、今日は台北から電車で1時間の基隆という台北のさらに北にある港町の夜市に行ってきました。

基隆の夜市は、台北の夜市とは違って規模も小さいですけど、港町ということもあって、海の幸が有名です。


だから、屋台にも生の海の幸があって食べれるようになってたりとかします。

大粒の生牡蠣も売ってたりしましたが、ちょっとビックリしたのはこちらです。

世界初、移動式寿司屋台。


お値段は一貫10元(40円)。

10元って書いてあったので安いと思ったけど、日本円で考えると二貫で約100円。回転寿司とそんなに変わらないですね。


試しに2つ、3つ買ってみたけど、普通においしかったです。

他にも一枚35元(140円)で、さつま揚げみたいなのも、売っていておしかったですが、

今日の締めは、餛飩麺。


中には、具として水餃子みたいなのが入っていてメッチャおいしかったです。

さて、明日は、ミャンマーに行ってきます!!

●クリックお願いします●

世界一周ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと順位が上がる仕組みです。応援よろしくお願いします。



Comentarios


​© 2016 by  LIFE IS A JOURNEY. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Clean
  • Twitter Clean
  • Instagram Clean
bottom of page