top of page

NICARAGUA → HONDURAS

  • 執筆者の写真: Daishi Torihara
    Daishi Torihara
  • 2016年8月13日
  • 読了時間: 3分

いよいよホンジュラスまでやってきました。

ニカラグアでの時間の大半を過ごしたSun Juan der Surに別れを告げて、古都Guranadaにも一泊して今はホンジュラスにいます。

しかし、ホンジュラスに行くまでが本当に大変でした。

ホンジュラスのイミグレは、5時頃に閉まるという事前情報を入手していたのですが、ニカラグアの国境に着いたのが、すでに6時頃。

夕日の中、たくさんトラックが止まっている中を歩いて行きます。

今まで見た国境の中でも、こんなにたくさんのトラックが止まっていたのは初めてでした。

このときは、このトラックに助けられるとは夢にも思いませんでした。


写真がニカラグアのイミグレ。出国税2ドルを支払います。


ニカラグアのイミグレを通過すると橋を渡ってホンジュラスのイミグレを目指します。

このサインとかしてある黒っぽいのがホンジュラスのスタンプ。


ニカラグアのイミグレを通り、ホンジュラスのイミグレに着いたら運よくホンジュラスのイミグレは空いていたものの、国境付近から近くの町チョルテカに行くバスはすでにありませんでした。

実はホンジュラスでは、どうしてもよりたい所があったので、残りの日数を考えると少しでも距離を稼いでおきたいところ。

国境付近で途方に暮れていると、現地の人からはもうチョルテカ行きのバスはないとのこと。

もう国境付近から脱出する術はないのかと困っていたら、近くに止まっていたトラックがチョルテカの先までいくから乗せて行ってくれるとのこと!!

ラッキー!!

このトラック、メッチャ大きくて中はベットもついてるし、さらにはロフトみたいなのもついていてスゴイ広いんです。聞いたらなんでもホンジュラスからお隣のエルサルバドルまでいくとのこと。

おかげで一気に国境付近からチョルテカを通り越して、ホンジュラスでの目的地、テイグレ島まであと29kmのマドレンソまで連れて行ってもらいました!!

朝に撮った写真ですがここが降ろしてもらったところ。


しかし、ここでも問題発生。

降ろしてもらった先は、なんとガソリンスタンドが一つと、レストランと民家が一つになったお店が一軒あるだけ。

とりあえずお腹が減ったので民家兼レストランにご飯を食べに行くと、テイグレ島の近くまで行くバスが明日の早朝、お店の前を通るから今日はウチに泊まっていきなさいだってー!!

ありがとうございます!!

そんなワケで今日はハンモックに揺られながら民家に泊めてもらうことになりました。

画像はよくないですが、これが一晩お世話になtったハンモック。


明日はテイグレ島を目指したいと思います。

●クリックお願いします●

世界一周ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくと順位が上がる仕組みです。応援よろしくお願いします。



Kommentare


​© 2016 by  LIFE IS A JOURNEY. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Clean
  • Twitter Clean
  • Instagram Clean
bottom of page