コルカタ到着!!
- Daishi Torihara
- 2017年8月11日
- 読了時間: 2分
ブッダガヤを夕方の5時に出発したバスは、朝6時にコルカタに着きました。
コルカタにはサダルストリートと呼ばれる安宿街があるので、僕らはサダルストリートを目指しました。
バスを降りた場所から15分ほど歩くとサダルストリートに着きました。

サダルストリートに着くと、まずは宿探し。
サダルストリートには、たくさんの安宿があると聞いていましたが、今回の旅で宿泊した街に比べると、ちょっとコストパフォーマンスが悪い感じ。
安い宿はあるにはあるけど、例えば同じ500ルピー出すにしても、他の街で500ルピー出したほうがいい宿に泊まれるなーと思わずにはいられないレベル。
やっぱり都会だから、物価が少し高いなと思わずにはいられませんでした。
仕方がないので、値段もそれなりに安く、部屋もそれなりに綺麗だったHOTEL PALACEに宿泊することに。
一泊600ルピー(1200円)でした。
宿に荷物を置いたら、ダージリンに向かう電車のチケットを取るために、コルカタのハウラー駅へ行きました。
ハウラー駅へは、サダルストリートから徒歩15分ほどのところにあるエスペラネード駅に向かいます。
エスペラネード駅からハウラー駅へは頻繁にバスが出ているので、バスに乗り込みます。
バスの値段は5ルピー(約10円)です。
道の混雑状況にもよりますが、30分ほどでハウラー駅に到着します。
そして、これがハウラー駅。

ハウラー駅の感想を一言で表すと
とにかくデカい!!

今までインドで訪れた駅の中でダントツに大きかったです。

駅舎は、旧駅舎と新駅舎の2つがあって、プラットホームは全部で23個もあるようでした。

さて、そんなハウラー駅の電車のチケット売り場は、新しい方の駅舎にあります。
たしか、3階だったと思いますが、3階に行くと、こんな感じのチケットカウンターがあるので、こちらでチケットの購入が可能です。

書類に必要事項を記入して、列に並ぶとチケットを発券してしてくれます。

出発は、翌日の17時35分。
目的地のニュージャルパイグリには、翌日の6時20分に到着の予定です。
このニュージャルパイグリからは電車を乗り換えて、ダージリンを目指します。
チケットの値段は、420ルピーでした。
これで、無事にダージリンに着くことができます!!
…と、このときはそう思っていました。
まさか、この後、あんな事やこんな事が起こるとは…
次回へ、続く…
Comments