Next trip is …
- Daishi Torihara
- 2019年7月3日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年8月5日
さてさて、またまた旅の季節がやってきました。
ちょっと忙しくて、前回の旅のブログも途中ですが、時間を見つけてちょこちょこ更新していきたいと思います。
と、それよりも次の旅の目的地が決まりました!!
次の旅の目的地は、ルワンダ、ウガンダ、ケニア!!
久しぶりのアフリカです!!
今回、久しぶりにアフリカに行くことに決めたのは1月にJICA横浜で 永遠瑠 マリールイズさんの講演を聞いたのがきっかけです。
マリールイズさんは、ルワンダの内戦を経験し、内戦の最中、来日。
その後、 「ルワンダの教育を考える会」を立ち上げて、ルワンダのために活動している方です。
JICA横浜でマリールイズさんの講演を聞いたときに、ルワンダの内戦の話やマリールイズさんの建てた学校の話などを聞いて、ぜひ一度、ルワンダの学校の様子を見てみたいと思い、今回はルワンダに行くことにしました。
しかし、せっかく初めて訪れる東アフリカ。
ルワンダだけじゃ、もったいないと思い、ルワンダ → ウガンダ → ケニアと東アフリカ3か国を周遊することにしました!!

そこで、今回は、この東アフリカの旅でしたいことを紹介します!!
東アフリカでしたいこと その1 ルワンダの学校を見学する
マリールイズさんは、ルワンダで恵まれない子どもたちのためにウムチョムイーザという学校を設立しました。
その学校を今回、見学して、自分にできることはないか考えてみたいと思います。
東アフリカでしたいこと その2 ウガンダで赤道をみる
ウガンダの首都カンパラの近くには、ちょうど赤道をまたぐレストランがあって、その前に赤道のモニュメントがあります。
このモニュメントをの真ん中のラインをまたいで左側が南半球、右側が北半球だそうです。
今まで、たくさん旅をしてきたけれど、赤道を見たことはないので、今回、初めての赤道見学をしてみたいと思います!!
東アフリカでしたいこと その3 ケニアでヌーの大移動をみる
今回の旅のメインは、やっぱりこれ。ヌーの大移動!!
国立公園で有名なケニアですが、その中でも最も有名なマサイマラ国立保護区では、ケニアとタンザニアの間を移動するヌーの大群が見られるそうです。
この動画は野生動物を専門にしている写真家Will Burrard-Lucasさんが5日間かけてやっと撮影したものですが、ヌーの移動を見られるかは運次第。
自分もぜひ見てみたいものです!!
さて、出発まであとわずか。
今から旅のことを考えるとニヤニヤが止まりません!!
コメント